ピアノの黒鍵とてりやきのしましま柄、おんなじでした。
勢いで電子ピアノを購入してから、どうしてもやりたかったピーターズバンデッド×ピアノの撮影。
思った通りはまりました。個人的に。
ピーターズバンデッドスキンクもピアノもしましま。横長。
音楽家系爬虫類…。
楽譜にのめりこむスキンコプス …。
私は譜読み、絶望的に苦手です。
初見演奏できる人を尊敬するよ。
しかし、ピーターズバンデッドスキンクの鱗というものは、本当にてらてら光っていてきれいですね。
背中が美しい…。
最近脱皮したというのもあるかもしれないけど、近頃気温が上がってきて、てりやきがちょっと調子が良い感じがします。
さすが砂漠出身。
調子が上がっていると写真写りも良いのかしら…。
ピアノの味見をするてりやき…。
彼らって、意外と舌が長いですよね?
しかもいかにもトカゲ!っていう感じの、舌先が二股に分かれた舌。
トカゲだから、当たり前なんだけど…。
ヒョウモントカゲモドキの舌先も、確かに二股に分かれてるんだけど、丸っこい舌な上に先端がちょこっとだけ割れてるから、まるで桜の花びらみたいなキュートさです。
それにしても、ピーターズバンデッドスキンクを見ていると何かを思い出すんだけど、何に似ているんだろう…。