カメラ やっぱりマニュアルフォーカスを練習すべきかなあ…。 こんばんは。 今年もあとわずか!11月も中盤に入りかけています! 冬はつとめて。ということで、この前珍しく朝の時間帯にカメラを引っ張り出してパシャパシャしてて気づきました。 やっぱりマニュアルフ... 2020.11.12 カメラ
カメラ 中古のNikonD610をメルカリで購入。念願のフルサイズ(FXフォーマット)です。 初カメラはNikon D3400(APS-C機/DXフォーマット)です。 ヒョウモントカゲモドキたちを美しく撮りたい!!と意気込んで購入したは良いものの、一時期放置気味だった一眼レフカメラ。 私の... 2020.05.16 カメラ
日記 コロナウイルスで殺伐としているけど、魚はいつもきれい。 皆さん、コロナ疲れ、大丈夫ですか・・・? コロナウイルス、日に日に自体が深刻になっていって、私もいつどうなるかわからないと、もはや他人ごとではないと思っています。 2020年4月12日現在、全世界... 2020.04.12 日記
日記 福岡の地行浜でビーチコーミングをしてみました。 こんばんは。お久しぶりのブログ投稿です。 相変わらず私と爬虫類ズはのんびりと暮らしています。 さて、先日、ふとしたことからビーチコーミングについてのブログを拝見しまして…私もやってみたい... 2019.12.03 日記
爬虫類 ハロウィンの由来?起源?そんなことよりレオパ×かぼちゃの愛らしさ!! こんばんは! 10月31日、それは? ハッピーハロウィン!! 亡くなった人の霊が家族に会うために帰ってくる・・・日本で言うお盆のような、古代ケルトのお祭りがもともとの起源だそうですね。 「へ... 2019.10.31 爬虫類
ヒョウモントカゲモドキ 爬虫類の写真をうまく撮るコツを見つけたり。 久しぶりにブログ投稿です。 疲れたのバタついてるのとなんやかんや言い訳をする悪いホモサピです。 モチベーションを上げるために、ブログそのもののカラーリングを変えてみたがどうでしょうか? チョコミ... 2019.10.15 ヒョウモントカゲモドキ爬虫類
ピーターズバンデッドスキンク うちのスキンコプスの模様が…。 ピアノの黒鍵とてりやきのしましま柄、おんなじでした。 勢いで電子ピアノを購入してから、どうしてもやりたかったピーターズバンデッド×ピアノの撮影。 思った通りはまりました。個人的に。 ピー... 2019.05.15 ピーターズバンデッドスキンク爬虫類
動物園・水族館 一人で満喫するマリンワールド!平日の水族館はカメラ三昧でした。 先日、平日にお休みをもらえたので夢の平日単独水族館決めてきました。 もちろん行くのはマリンワールド。 前回、前々回は土日で人が多くてゆっくり見られなかったので、のんびり回るチャンスであります。 ... 2019.04.28 動物園・水族館
動物園・水族館 一眼レフカメラを持ってマリンワールドに再突入したで! その2 図らずも写真のアップロード数が多かったので、「マリンワールド再突入 その2」になりました。 前回は一眼レフカメラを持ってマリンワールドに再突入したで! その1 前回は謎ゾーンを通るところまで。 サ... 2019.03.05 動物園・水族館